ECサイト事業
日本製のプロダクト(生活用品、ツール、アパレル周辺品、ギフト等)は素材・加工・安全性で国際的に競争力がある一方、外資ブランドや越境モールとの競争下で中小メーカーの発信力・販路開拓が追いつかず、付加価値を十分に訴求できずに既存顧客の維持や新規顧客の獲得に苦戦している現状を拝見しました。
このような事態は、中小企業が国内企業の約99.7%、雇用の約7割を担う基盤であることも踏まえ、中小企業の事業停滞は地域経済や技術継承に波及する為、一刻も早く対応すべき課題だと認識しています。
弊社は、独自のECサイトであるOnePickを設立し、ドロップシッピングによる商品の販売を行っています。弊社が製 造業者の商品をSNS等で広告を行うことで、弊社ECサイトへ集客し、商品販売後は製造業者から消費者へ直 送するように手配を行うことでコストを抑えつつ、製造業者の販売促進に寄与しています。また、ECコンサルサービス等の展開も行っており、家具やインテリアを製造する製造業者ビジ ネスパートナーとして提携を行っております。
CONSULTING SERVICES
日本の多くの企業では、優れた価値提案があっても、それを継続的な収益成長へ結びつける「経営オペレーティングシステム」が未整備であることが課題だと考えます。市場は細分化し獲得単価は上昇、参入障壁はテクノロジーで低下し、顧客接点は多層化する一方で、意思決定は前例踏襲と稟議で遅延しがちです。部門間でデータが分断され、事実にもとづく価格設計・営業設計・マーケティング設計が難航します。人材不足とリスキリングの遅れ、短期KPI偏重、ガバナンス・法規対応の複雑化も重なり、無形商材(SaaS、プロフェッショナルサービス、金融、メディア、教育、ヘルスケア等)を含む幅広い業界で「お客様から選ばれ続ける仕組み」の構築が後手に回っています。
弊社では、新規事業の立案から導入までサポートを行うのみならず、導入後の営業支援やPDCAによる改善案の提示まで支援しております。